盛岡市議会議員 鈴木一夫
議会便り
2008年9月号(第12号)
http://www.suzukikazuo.com 所属会派「改革」
9月議会一般質問に登壇します.
日時 2008(平成20)年9月9日 午後3時頃から(多少前後します)
場所 盛岡市議会 本会議場
質疑 道州制における盛岡市の立場/二重行政について
青少年育成について
市道の管理について(市道の改良と補修の状態ほか)
市民参画とまちづくりについて
傍聴 誰でもできます.当日本会議場にお越し下さい.
<2008年8月の主な活動>
8月1日 | 盛岡市消費生活センター(肴町分庁舎), 盛岡さんさ 参加(市議会) |
8月2日 | 伝統さんさ見学, 盛岡さんさ 参加(仙北地区 社会教育福祉推進会) |
8月3日 | 町内会 舟っこ流し 作成参加, 北上みちのく芸能まつり 見学 |
8月4日 | 朝の街頭演説(明治橋), 町内会 舟っこ流し 作成 |
8月5日 | 釜石鉱山坑道 見学, 町内会 定例会 |
8月6日 | 五所川原立倭武多(ごしょがわらたちねぷた)見学 |
8月7日 | 会派「改革」 会合 |
8月9日 | 玉山夏祭り 見学 |
8月10日 | 町内会 舟っこ 作成, 洞清水町内会 夏祭り |
8月11日 | よさこい祭り 見学(高知市) |
8月12日 | 阿波踊り 見学(徳島市) |
8月14日 | 鉈屋町 迎え火イベント 見学 |
8月16日 | 舟っこ流し 参加 |
8月17日 | 仙北地区 さんさ踊り 参加 |
8月18日 | 朝の街頭演説(明治橋), 西馬音内盆踊り 見学 |
8月19日 | 見前町 今宮神社 例大祭 |
8月20日 | 議員研修会(自治体会計について) |
8月21日 | 第25回 全国自治体政策研究 交流大会 |
8月22日 | 第22回 自治体学会 盛岡大会 |
8月24~25日 | 民主党 東北自治体議員 研修会(宮城県仙台市) |
8月27日 | 谷藤ひろあき後援会 参加 |
8月28日 | 市議会 全員協議会, 会派「改革」会合, 一般質問 通告 |
8月30日 | 仙北地区体育協会 理事会 |
8月31日 | 盛岡市総合防災訓練 参加, もりおか郷土芸能 鑑賞 |
会派「改革」では市政発展のための政策提言を募集しております.
お気軽に連絡をください.
秘密厳守です.
[本人が書いています] http://www.suzukikazuo.com
[ご意見,ご感想はこちらへ] aap09710@hkg.odn.ne.jp
[会派改革ホームページ] http://www.morioka-kaikaku.com
盛岡市議会議員 鈴木一夫(すずきかずお) 38歳
<会派 改革(かいかく)>
〒020-0861 岩手県盛岡市仙北1-15-55(明治橋南東角)
電話 019-635-8839 FAX 019-631-3766
鈴木一夫事務所
(議会便り 終わり)
ご意見・ご感想をお聞かせ下さい
鈴木一夫後援会事務所 © 2011年10月30日〒020-0861 岩手県盛岡市仙北二丁目 23 番 24 号
電話 019-635-8839 FAX 019-635-9176
メール:鈴木一夫後援会