盛岡市議会議員 鈴木一夫
議会便り
2011年2月号(第41号)

http://www.suzukikazuo.com    所属会派「改革・みらい


(1)シンポジウムにパネリストとして参加します (JR 山田線関連)

盛岡の交通を考えるシンポジウムです. 皆様のご参加もよろしくお願いいたします.

日時: 2011(平成23)年2月13日(日)13 時から 16 時頃まで
場所: 盛岡市大通1丁目11‐8 リリオ3階イベントホール
参加費:無料
内容: JR 山田線の利用モニターの回答, 山田線活性化策, 都市交通について
主催: 盛岡に LRT を走らせ隊

(2)会派 「改革・みらい」 平成 23 年度ヒヤリング

会派 「改革・みらい」 では 1月 21 日に市全部局と平成23年度予算におけるヒヤリングを実施しました. 市民の皆様から頂いたご意見を反映し政策に反映されるよう働きかけを行っております.主なやり取りは下記の通り.

(質疑) 除雪, 排雪の課題をどのようにするのか. 除雪推進員を配置するなど地域との連携を密にするべきではないか. 秋口に除雪計画を地域へ実施計画の説明, 地域に除雪時間を連絡し協働の雪かきをする, 町内会から直接除雪業者に連絡できるようにする, 有料で実施するメニューの創設など弾力的な運用は出来ないか.
⇒(回答) 5億円の予算が底をつく. 二月臨時議会で6億円の追加予算をお願いした. 除雪のあり方は今回の雪で多くの市民の皆様からご意見を頂いた. 改善してまいりたい.
(質疑) 郊外団地の活性化に取組まれたい
⇒(回答) 松園団地や湯沢団地などの郊外における団地におきましては, 開発からの年数経過に伴い, 少子高齢化や人口減少や空き地, 空き家の課題が生じてきていることから, 地域の皆様との話合いを行いながら, 用途地域の見直しや公共交通利用促進などを行ってまいりました.
 また, 県立大学との共同研究や地域でまちづくりに取り組む多様な団体との意見交換会などの開催や, 交流サロン, 地域体験居住などの試み, NPO 法人による調査を行うとともに, 「ふるさと団地の元気創造推進協議会」 において全国7都市と内閣府による実務者会議を行い, 郊外団地の活性化の政策について国に対して提案を行ってまいります. さらに, 庁内においても 「盛岡市郊外住宅地活性化検討会」 を設立し, 郊外団地の活性化に向けた方策の検討を全庁的に進めているところであり, 平成 23 年度も継続して取り組んでまいります.
(質疑) 市民との協働というが特定の市民に役割が集中し負担となっている. 協働のまちづくりのあり方について一考が必要ではないか.
⇒(回答) 地域と行政の関係を考えるワークショップ等において, 特に町内会長や自治会長に役職が集中し, 多忙を極めているとの実態を伺っており, 現在取りまとめておりますワークショップの結果を参考にしながら, 特に若い方を中心に町内会活動への参加が促進されるよう, 取組んでまいりたいと存じます.
(質疑) 母子家庭のみならず父子家庭の就労支援も展開されたい
⇒(回答) 父子家庭の就労対策につきましては, 保育所における優先入所に加え, 仕事等により家庭での育児が一時的に困難になった場合に児童養護施設等で児童の養育を行う子育て短期支援事業を引き続き進めてまいります.
 さらに, 盛岡公共職業安定所や関係機関と連携し就労促進を図るとともに, 各事業所に育児・介護休業法等周知するなど, 適正に運用されるよう啓蒙・啓発に努めております.
 今後とも, 関係機関との連携を図りながら, さらに母子・父子家庭に配慮した就労支援を推進してまいります.
(質疑) 子宮頸がん予防ワクチンにおける予防策を実施されたい
⇒(回答) 国の平成 22 年度補正予算の成立により, 子宮頸がん予防ワクチンを含む3ワクチン (子宮頸がん予防ワクチン, ヒブワクチン, 小児用肺炎球菌ワクチン) について, 市町村がワクチン接種を実施する場合の接種費用を助成する基金を都道府県に設置することとされたことに伴い, 市として国の助成基準に基づき, 対象年齢や接種費用について医師会等と調整を図るとともに, 財政面も含めて総合的に判断し, 早期実施の方向で検討してまいりたいと存じます.
(質疑) 盛岡市立病院の経営改善を図られたい
⇒(回答) 盛岡市立病院経営改善計画の3年目となった平成 21 年度におきましては, 医師の退職等により前年度に比べ患者数は減となったものの, 診療単価の向上等により医業収益は増加しております.
 総収益は, 旧病院跡地売却益の皆減により減少したため, 純損失は, 平成20年度を3千万円上回る1億9千万円となりましたが, 経常損失では, 1億2千万円の改善がなされており, 一定の成果をあげているものと存じております.
 経営改善計画では, 平成 22 年度までに単年度収支の均衡を目指すとしておりますことから, 「患者中心の医療の推進」, 「地域医療連携の推進」, 「経営改善の推進」 の3つの基本方針に基づき, 急性期医療を担う大規模病院との連携のもと, 現在の急性期患者に加え, 亜急性期患者の受け入れを積極的に行いながら, 病院事業管理者のもとで全ての職員が一丸となり, 病院経営の健全化に取り組んでまいります.
 また, 平成 23 年度からの新たな経営改善計画の中で, 累積債務の縮小に取り組んでまいります.
(質疑) 東北の夏祭りを世界に発信していただきたい
⇒(回答) 東北の主な夏祭り開催地の商工会議所が連携し, 平成 22 年2月に 「東北夏祭りネットワーク」 が結成され, 首都圏で共同キャンペーンが行われるなど, 情報発信力が強化されたところであり, 今後も海外の旅行博覧会やイベントへの参加などを通じて, 宣伝に努めてまいりますほか, 東北の夏祭りを回遊する旅行商品につきましても, 既に旅行会社などが商品化しておりますが, 観光客のニーズに対応した魅力ある商品の開発などを旅行会社などに働きかけてまいりたいと存じます.

(3)三月議会にむけて

2月24日より三月議会が始まります. これは, 平成 23 年度当初予算案が市議会に提出される議会であり, 会派代表質問の実施や市議会議員全員による予算委員会の開催が行われ 年4回開会される定例会でもっとも長くかつ重要な議会となります.
 どのような議論を経て予算化されたのか, これまでの事業における効果はどのようなものかを含め 納税者の視点にたった三月議会での活動をしてまいりたいと思います.

<2011年1月の活動>

1月1日 仙北中学校 スノーバスターズ
1月3日 平泉 (中尊寺) 訪問
1月4日 朝の街頭演説 (南大橋)
1月5日 盛岡中央卸売市場 初市式,
朝の街頭演説 (明治橋),
盛岡商工会議所 新年会
1月6日 会派 「改革・みらい」 会合
1月7日 朝の街頭演説 (盛南大橋),
社会福祉法人 新年会
1月9日 盛岡市消防団 消防出初式
1月10日 朝の街頭演説 (明治橋)
1月12日 盛岡市消防第一分団 裸参り・新年会
1月14日 朝の街頭演説 (南大橋),
保険会社 総代会
1月15日 朝の街頭演説 (盛南大橋),
町内会 新年会 
1月17日 朝の街頭演説 (明治橋)
1月18日 朝の街頭演説(南大橋)
1月19日 中小企業家同友会 新年会
1月20日 朝の街頭演説 (盛南大橋)
1月21日 会派 「改革・みらい」 平成23年度予算ヒヤリング (各部各課)
1月22日 仙北地区社会教育福祉推進会 新年会
1月24日 朝の街頭演説 (明治橋),
学童保育連絡協議会 意見交換 (本宮)
1月25日 朝の街頭演説 (南大橋),
中高層条例 ヒヤリング
1月26日 朝の街頭演説 (盛南大橋)
1月27日 朝の街頭演説(南大橋),
幹事長 会議,
議会 運営委員会
1月28日 朝の街頭演説 (明治橋)
1月29日 雪合戦 見学 (西和賀町)
1月31日 朝の街頭演説 (明治橋)

<2011年2月の予定>

2月1日 二月臨時議会 補正予算審査
2月2日 青少年問題 協議会
2月13日 盛岡に LRT を走らせ隊シンポジウム (講師として参加)
2月15日 市議会 全員協議会
2月19日 盛岡安全協会仙北分会 新年会
2月21日 議会運営委員会
2月24日 三月議会

[本人が書いています]  http://www.suzukikazuo.com
[ご意見,ご感想はこちらへ]  aap09710@hkg.odn.ne.jp
[会派・改革みらいホームページ]http://www.morioka-kaikaku.com
盛岡市議会議員 鈴木一夫(すずきかずお) 41歳
<会派 改革・みらい>
〒020-0861 岩手県盛岡市仙北1-15-55(明治橋南東角)
電話 019-635-8839 FAX 019-631-3766
鈴木一夫事務所


(議会便り 終わり)

ご意見・ご感想をお聞かせ下さい

鈴木一夫後援会事務所 © 2011年10月30日
〒020-0861 岩手県盛岡市仙北二丁目 23 番 24 号
電話 019-635-8839 FAX 019-635-9176
メール:鈴木一夫後援会

CONTENTS

外部サイト

リンク