盛岡市議会議員 鈴木一夫
議会便り
2012年8月号(第59号)

http://www.suzukikazuo.com     所属会派 「絆の会」


■1.「啄木学級文の京講座」 と防災協定 (文京区) 7月5日 ■

 石川啄木没後 100 年の記念行事として行われた講演会 および文京区と盛岡市の防災協定の締結を行いました.
 文京区は, 盛岡の生んだ石川啄木の終焉の地 (文京区小石川) でもあります. 6月に盛岡市玉山区で行われた石川啄木祭では, 成澤文京区長がお越しになり交流会も実施.
 防災協定では, 首都直下型地震等に備えるという意味もあり基礎自治体間連携を協定化したものです.

■2.観光対策特別委員会 行政視察 ■

 7月17~19日まで 北海道の3市 (釧路市・小樽市・岩見沢市) を訪問し石川啄木歌碑 および自治体の観光施策を視察.

釧路市

 コンベンション誘致の MIC E事業 「(M) Meeting, (I) Incentive, (C) Convention, (E) Exhibition の4つのビジネス・セグメントの頭文字」 の運営について.
  学術大会, 国際大会の誘致と冷涼な気候を生かした夏季滞在型の企画旅行事業をお伺いしました.
 石川啄木は釧路市には明治41年1月から厳冬期に3カ月滞在しましたが, 25 の歌碑があり, 生誕地盛岡市の次に歌碑の多い街となっております.
 啄木の勤めた釧路新聞社は現在港文館として観光施設として保存. 啄木の像もあります.

小樽市

 明治期は札幌と人口がほぼ同じだった小樽は 戦後斜陽都市と呼ばれるようになっております.
 小樽運河埋め立てに端を発した一大論争で 石造りやレンガ造りの建物の保存や景観が注目されるようになった. 東日本震災では前年比 85% に入込客が減少. 最大は石原裕次郎記念館の出来た 1986 年から観光客が右肩上がりとなり 1999 年に 970 万人 (大型 SC 完成), 2011年は 603 万人.

岩見沢市

合併前の北村にある石川啄木歌碑の見学.

■3.仙北町駅橋上化を実現する会 要望活動 ■

 平成 2 年に完成した仙北連絡橋にエレベーターの先行設置を要望しました.
 盛岡市内の駅は, 盛岡駅はもとより厨川駅 (現在工事中), 好摩駅 (橋上化) でエレベーターの設置がされており, 岩手飯岡駅においても橋上化 (バリアフリー化) が検討されております.
 仙北町駅も大正4年 (1915年) 開業ですが, 西口利用者のために市の施設である連絡橋のバリアフリー化のための要望を市長に実施.当日は本宮地区からも要望に同席頂きました.

<2012 年 7 月の活動>

7月2日 六月議会
7月3日 秋葉神社 奉賛会
7月4日 産業環境常任委員会
7月5日 「啄木学級文の京講座」 (文京区)
7月6日 六月議会(最終日)
7月8日 町内対抗 ソフトボール大会
7月10日 朝の街頭演説 (南大橋),
仙北小学校三学年 課外学習,
仙北二丁目自治会 会合
7月11日 花巻北高応援団 幹部夜間歩行 支援
7月13日 JR 仙北町駅橋上化を実現する会市長要望,
虚空藏堂祭り
7月17~19日 観光対策特別委員会 (釧路市・小樽市・岩見沢市)
7月21日 仙北地区体育協会 理事会
7月22日 吉田久孝氏 褒章記念式典,
消防第一分団 立柱式,
仙北地区 納涼祭
7月23日 議員研修会
7月25日 盛岡市 戦没者追悼式典
7月26日 違反ゴミ撲滅キャンペーン立会,
盛岡に LRT を走らせ隊
7月27日 東京出張
7月28日 盛岡舟っこ流し協賛会 会合
7月29日 舟っこ作成,
御所湖まつり
7月30日 朝の街頭演説 (明治橋)
7月31日 沖縄県うるま市 姉妹都市締結式典

<2012 年 8 月の活動予定>

8月1日 盛岡さんさ踊り (市議会議員)
8月2日 盛岡さんさ踊り (仙北地区 社会教育福祉推進会)
8月4日 盛岡さんさ踊り参加,
肴町七夕 見学
8月11日 投げ松明 作成
8月12日 舟っこ流し 作成
8月16日 盛岡舟っこ流し
8月20日 産業環境常任委員会視察 (農業関連, 放射能対策)
8月23日 産業環境常任委員会
8月25日 仙北地区体育協会 理事会
8月27日 市議会 全員協議会
8月29日 JR 仙北町駅橋上化を実現する会見学会 (好摩駅・厨川駅)

[本人が書いています]  http://www.suzukikazuo.com
[ご意見,ご感想はこちらへ]  aap09710@hkg.odn.ne.jp
盛岡市議会議員 鈴木一夫(すずきかずお) 42 歳
〒020-0861 岩手県盛岡市仙北 2-23-24
電話 019-635-8839 FAX 019-635-9176
鈴木一夫事務所


(議会便り 終わり)

ご意見・ご感想をお聞かせ下さい

鈴木一夫後援会事務所 © 2012年7月31日
〒020-0861 岩手県盛岡市仙北二丁目 23 番 24 号
電話 019-635-8839 FAX 019-635-9176
メール:鈴木一夫後援会

CONTENTS

外部サイト

リンク