会派「市政クラブ」の予算要望に対する聞き取り(ヒヤリング)
11月に市長宛予算要望を行い、12月に回答を文章で頂きましたが、その回答を元に聞き取りを1月22日開催。
主な内容は下記の通り:
- <市長公室>
- 連携中枢都市圏については、5年目までの事業は見えているがそれ以降は国の方向性が見えていない。 国の財政支援は1億4,000万円(広域)と見込まれるが DV 対策やスポーツツーリズム以外は29年度からの事業となる
- <総務部>
- 自主防災隊の結成率及び育成について
防災隊と市職員の顔が分かっていない状況がある。
公助の機能を高めるために自主防災隊の実務的な育成を。
障がい者法定雇用は市の場合48名あり達成している - <建設部>
- コミュニティーバスについては、運営費の関係もあり NPO による運行が考えられよう
- <市立病院>
- 単年度黒字がみえた(ただ累積債務は73億円あり)
- <上下水道部>
- 13ミリ管23%、20ミリ管77%、基本料金と従量課金の見直しを28年度図り13ミリ管が割安な分値上げをしていく。 この10年の全体的な料金は維持したい
- <商工観光部>
- 東北大学と盛岡市等で東北大学サテライトを駅前に設置していく。
産業振興のテコ入れを図る。 企業誘致は今年度1件。 玉山地区で産業まつりを28年度実施したい - <農林部>
- TPP の影響額は試算できていない。 里山への移住策は今のところ無い
- <保健福祉部>
- 28年4月1日待機児童ゼロをめざし、27年度中に100名定員増を図った
- <都市整備部>
- 盛岡バスセンター改築については所有者、使用者で協議中
- <教育委員会>
- 複式学級(巻堀小、生出小)の解消について地元でも話題になっている
ご意見・ご感想をお聞かせ下さい
鈴木一夫後援会事務所 © 2016年1月24日〒020-0861 岩手県盛岡市仙北二丁目 23 番 24 号
電話 019-635-8839 FAX 019-635-9176
メール:鈴木一夫後援会